Seminar

[ English ]

北大原子核理論では、主に学外の研究者による研究発表”コロキウム”のほか、メンバーによる研究の進捗状況の報告、各自興味を持った新着論文の紹介(文献会 Journal Club)、また修士課程の院生、学部4年生による原子核物理学の代表的な教科書の輪講といったインフォーマルなセミナーを毎週行っています。

Upcoming seminar

中田 仁 (千葉大学)
Deformability of neutron-deficient Sn nuclei and related topics predicted by semi-realistic interaction
31 July 2025

Abstract: 不安定核における実験データが蓄積されるにつれ,原子核のmagic numberが従来
考えられていたよりもfragileであることが分かってきた。Sn原子核は典型的な
球形核と考えられてきたが,近年測定された中性子欠乏領域でのE2遷移確率を従
来の描像で理解するのは困難である。ここでは,半微視的相互作用を用いた自己
無撞着平均場計算に基づいて,中性子欠乏Sn核の変形可能性を議論する。さらに,
擬spin対称性とtensor力の役割にも言及したい。

過去のセミナー